特集
インフォメーション
大手プロバイダの@nifty(ニフティ)は4月19日より、スマートフォンで複数の家電を操作できるサービス「@niftyスマリモ」の申込受付を開始しました。通常プランは月額300円となっています。
「@niftyスマリモ」は、エアコンや照明、レコーダーといった複数の家電を、リモコンを使うことなくスマホのみで操作可能にするサービスです。
具体的には「ルームハブ」と呼ばれるコントロールデバイスをインターネット環境につなぎ、「@niftyスマリモ」の専用アプリに家電を登録することで、スマホアプリから操作が可能になります。
利用は自宅内だけでなく、外出先からもアプリを使って遠隔で行えるほか、2018年5月以降はAmazon EchoシリーズなどのAmazon Alexa対応のスピーカーと連携することで音声操作も可能になる予定です。
「@niftyスマリモ」の利用時は、「ルームハブ/RH01」の代金として初期費用9,800円が請求されます。月額料金は最低利用期間なしのプランで300円、最低利用期間3年プランで250円、@niftyプロバイダーサービスを利用している場合は100円割引になります。
申込受付は「@niftyスマリモの公式HP」で行っており、サービス利用開始は2018年5月8日頃を予定しています。
Source:ニフティ
(kotobaya)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!