2018年4月17日07:50公開

読了まで 159

「iPhone XI」用のOLEDパネル、Samsungが5月に生産開始か

2018年 iPhone


 
2018年秋に発売されるiPhone用の有機EL(OLED)パネルの生産を、Samsungが5月から開始する、と台湾メディア経済日報が報じています。

5月に生産開始、6月には生産数量を倍増

経済日報によると、Samsungは5月から次期iPhone用のOLEDパネルの生産を月産200万〜300万台のペースで開始し、6月には生産数を400万〜600万台へと2倍に引き上げて量産体制に入ります。
 
韓国メディアETNewsも先日、在庫調整のためSamsungが稼働を一時休止していたiPhone用のOLEDパネル製造ラインを再稼働させる、と報じています。

iPhone X用OLEDを独占供給するSamsung

Samsungは、iPhone X用のOLEDパネルを独占供給しています。コスト抑制とリスク管理のため、Appleは通常、主要部品を複数サプライヤーに発注しますが、OLEDに関してはiPhoneの需要に応じられる生産能力を持つのがSamsungに限られるのが実情です。
 
Appleは、LG DisplayからもOLEDディスプレイの供給を受ける方針と報じられていますが、2018年の時点では、大半をSamsungが供給するのではないかとも言われています。

2018年秋に発売の3モデル中2モデルがOLED搭載

2018年秋に発売されるiPhoneは、iPhone Xの後継モデルとして「iPhone XI」や「iPhone X2」と噂される5.8インチOLEDモデル、「iPhone X Plus」とされる6.5インチOLEDモデル、そしてミッドレンジ製品と見込まれる6.1インチ液晶モデルの3つになる、と予測されています。
 
このうち、液晶モデル用のディスプレイパネルを、ジャパンディスプレイが大量に受注した、と報じられています。

 
 
Source:経済日報(Google翻訳) via AppleInsider
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる