Apple Pay、米国25の金融機関と新たに提携

Apple Payの公式ウェブページが更新され、米国内で25の銀行や信用協同組合が新たにサービス提供者のリストに加わったことが明らかになりました。
前回のアップデートから2週間でさらに拡大
3月初旬に、米国内で20の銀行と信用組合がApple Payと新たにサービス提携したと報じられてからわずか2週間で、さらに25の金融機関の追加に至りました。
また、イタリアとスペイン在住者も、オンラインバンキングのbunqに口座を持つ人に限り、Apple Payが利用可能になったことが判明しています。
今後bunqを介して、オランダやベルギーでもApple Payが導入が噂されており、Appleの決済サービスの勢いはとどまることを知りません。
米国で新たにApple Payのサービス提供者リストに加わったのは以下の金融機関となっています。
- American Bank Center
- Bank of Akron
- Bank of the Valley
- Benchmark Community Bank
- Cashmere Valley Bank
- Central Savings Bank
- Citizens Tri-County Bank
- Family Savings Credit Union
- Fidelity Bank & Trust
- Fortifi Bank
- Frontier Bank
- Gate City Bank
- Hickam Federal Credit Union
- NBH Bank
- New Peoples Bank, Inc.
- Omega Federal Credit Union
- Pacific Horizon Credit Union
- Portland Federal Credit Union
- Santa Rosa County Federal Credit Union
- Security Savings Bank
- SouthCrest Bank
- St. Mary’s Bank
- The Delaware National Bank of Delhi
- The Stephenson National Bank & Trust
- United Bank (AL)
Source:AppleInsider
(lexi)