Apple、「世界でもっとも革新的な企業」ランキングで首位に返り咲き

アメリカのビジネス誌Fast Companyが2008年から毎年発表している「世界でもっとも革新的な企業トップ50社」ランキングの2018年版で、Appleが1位に選ばれました。Appleが首位となるのは2011年以来のことです。
2017年はAppleにとって注目に値する年
Fast Companyは36業界の数千社を調査し、その年に革新的な製品やサービスが発表されたかどうか、またビジネスや業界、カルチャーに影響を与えたかなどを基準に約350社まで絞り込み、順位をつけています。
Appleは昨年は4位でしたが、2017年にはApple Watch Series 3、ARKit、iPhone XのリリースとAirPodsの大ヒットが高く評価され、1位となった模様です。
Appleには2010年のiPad以来ヒット商品がなかったが、2017年は注目に値する年となった。ワイヤレスAirPodsはアメリカ中に広がり、Apple Watch Series 3はベストセラーになった。開発者はARKitとARフレームワークを喜んで受け入れている。そしてiPhone Xによって(Appleに対する)懐疑的な見方も吹き飛んだ。
ちなみにAppleのこれまでの順位は次のようになっています。
- 2008年 2位
- 2009年 4位
- 2010年 3位
- 2011年 1位
- 2012年 1位
- 2013年 13位
- 2014年 14位
- 2015年 2位
- 2016年 7位
- 2017年 4位
独自性やプライバシー保護の姿勢も評価
同誌はまた、競合他社が同じチップを購入してスマートフォンやタブレットに搭載しているのに対し、AppleはチップやOSなど、ハードウェアとソフトウェアの両面で独自性を発揮している点を評価するとともに、人工知能(AI)分野についてもGoogleらと競合しつつも、「確実に進出を果たした」と述べています。
AIにおいては、Appleがプライバシー保護を重視し、クラウドではなく出来る限りデバイス本体でデータの収集、解析を行おうとしている姿勢も、Fast Companyが同社を1位に選んだ理由のひとつとなっているようです。
Apple以下の順位は以下の通りです。昨年1位だったAmazonは今年は5位となっています。日本企業では、任天堂が18位にランクインしています。
Source:Fast Company
(lunatic)