Apple Musicの学生割引、新たに82カ国で利用可能に

Appleが提供する音楽配信サービスApple Musicの学生割引の適用地域がさらに広がり、今月末までに新たに82カ国で利用可能になると報じられています。
82カ国で新たに学生割引が適用
カナダメディアiMoreのレネ・リッチー氏は13日、TwitterでApple Musicのサービス地域拡大についてツイートしました。
新たに82カ国でApple Musicの学生割引が利用可能になる。本日79カ国が追加され、2月26日に3カ国が加わる。今月学生割引が利用可能となった地域にはイスラエル、マレーシア、フィリピン、ポーランド、ポルトガル、台湾が含まれる。
82 new regions (79 today, 3 more on Feb. 26) are adding Apple Music student memberships this month, including Israel, Malaysia, the Philippines, Poland, Portugal, Taiwan.
If you’re a UNiDAYS verified student in one of the new regions, get yourself to:https://t.co/qaNGo94nsT
— Rene Ritchie (@reneritchie) February 12, 2018
2016年に開始されたApple Musicの学生割引は、通常の半額の月額料金で音楽配信サービスを楽しむことができます。
学生割引は当初、オーストラリア、デンマーク、ドイツ、アイルランド、イギリス、アメリカのみで適用されましたが、2016年11月末には30を超える国々で利用可能となりました。
Apple Musicの会員数は今や3,600万人に達しており、Spotifyを上回る月間5%のペースで米国内の有料登録会員数を増やしていると先週伝えられたばかりです。
Apple Musicの学生割引適用地域の拡大により、今後さらなる会員数増加につながっていきそうです。
Source:AppleInsider
(lexi)