Apple、現地時間2月1日に2018年第1四半期の業績を発表

Appleは現地時間1月2日、同社の2018年第1四半期(2017年10月-12月期)の決算報告を、現地時間2月1日(木)午後2時(日本時間2月2日午前7時)に行うことを発表しました。
売上高予想は840億~870億ドル(約9.6兆~9.9兆円)
2018年第1四半期決算には、年末のホリデイシーズンの売り上げが含まれています。11月3日に発売されたiPhone X、9月の発売後も堅調に売り上げを伸ばしているiPhone8、iPhone8 Plusなどの売れ行きが明らかになります。
2017年第4四半期(2017年7-9月期)は増収増益で、売上高は約526億ドル(約6兆円)、純利益は約107億ドル(約1.2兆円)でした。この報告でAppleは、2018年第1四半期の売上高は840億~870億ドル(約9.6兆~9.9兆円)、粗利益率は38%~38.5%などと予想しています。
なお決算報告は、特設サイトにてライブストリーミング配信されます。iOS7.0以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchのiOS端末、OS X v10.8.5とSafari 6.0.5ブラウザを搭載したMac、またはWindows 10とMicrosoft Edgeブラウザを搭載したPCで視聴可能です。
現地時間2月13日には、Apple新本社Apple Park内のスティーブ・ジョブズ・シアターにて、年次株主総会が開催されます。
Source:Apple 株主向けサイト, 決算報告特設サイト via 9to5mac
(asm)