2017年11月18日18:28公開
読了まで 約 1分42秒
ドイツで子供向けスマートウォッチの販売が禁止に、監視を防ぐ目的
ドイツの連邦ネットワーク庁は今週、子供向けスマートウォッチの販売の禁止を発令しました。歴史的背景から監視に関して厳重な規制が敷かれているドイツでは、これらのデバイスが子供の監視に利用されることが懸念されています。
5〜12歳の子供向けスマートウォッチが対象
ドイツの連邦ネットワーク庁はすでに子供向けスマートウォッチを販売しているオンライン企業への対処を始めていると伝えられています。
今回ドイツで販売が禁止されたのは5〜12歳の子供向けとして売られているスマートウォッチです。連邦ネットワーク庁長官のヨーケン・ホーマン氏は、「これらのデバイスは、アプリを介して子供のいる環境を親が盗聴するのに用いられかねない。このような発信機は禁止されている」と声明文の中でコメントしています。
「調査の結果、親が子供のつけているスマートウォッチ越しに、教室で教師を盗聴していたことが明らかになった」ともホーマン氏は述べており、連邦ネットワーク庁は親に現在所持している子供向けスマートウォッチを破壊するよう促しているとのことです。
ドイツは歴史的背景から監視に関して厳重な規制が敷かれていることで知られており、今年の2月にも子供の監視に利用されかねない人形型おもちゃの販売を禁止しています。
Source:The Guardian
Photo:FiLIP
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧