スマホアプリの平均所持数は約79個 実際に使うのは半分以下
アプリ分析支援事業などを展開するFULLERが発表した「スマホアプリの利用トレンドレポート」によると、スマホユーザーが持つアプリの平均所持数は78.6個で、そのうち月1回以上起動するアプリは約27個に留まっていることがわかりました。
レポートは同社のアプリ分析プラットフォーム「APP Ape」を用いて、2016年1月から2017年9月までの国内数万台のAndroid端末実利用データを分析、独自推計しています。
2017年9月のアプリ平均所持数は78.6個
同社のレポートによると、月に一度でもアプリを利用したユーザーの合算数「月間アクティブユーザー(MAU)」の成長率は、2016年10月から2017年9月までの1年間で3.4%でした。
2016年4月から2016年9月に計測された成長率18.0%と比べると上げ幅は縮まっていますが、アプリ市場は依然成長を続けていることがわかります。
一方、実際にユーザーが所持するアプリ数はほぼ横ばい状態となっており、2017年9月時点の平均所持アプリ数は78.6個でした。そのうち実際に利用されていたのは26.7個のみ、50個以上のアプリは月に1度も起動されることはありませんでした。
アプリ利用率トップはGoogleアプリ
アプリの利用率を見ると、2017年9月時点で最も利用されていたアプリはGoogleアプリ、次いでLINE、Google Chrome、YouTubeでした。
ただし本レポートはAndroid端末のみを対象とした調査のため、日本国内で約50%のシェアを持つiOS端末を含めると、結果が変わることも予測されます。
Source:FULLER
Photo:flickr-MIKI Yoshihito
(kotobaya)