iPhoneへの10代若者のニーズ、過去最高に

iPhone 若者

iPhone 若者
 
アメリカの10代の若者の82%が、次に買うスマートフォンとしてiPhoneを考えていることが調査により明らかになりました。

10代のiPhoneへの興味が82%と過去最高に

米投資銀行のPiper Jaffrayが同国10代の若者向けに行なった調査で、iPhoneの購入に興味があると答えた若者は82%と、今年4月の81%をさらに上回り、過去最高を更新しました。
 
TrueDepthカメラが内側に向けられたiPhone Xの発表が若者のiPhoneへの興味にさらなる拍車をかけたと見られています。発表イベントでも、10代に特に人気のメッセージングアプリSnapchatで実演が行なわれました。

iPhoneの保有率も上昇

Piper Jaffrayが6,100人の10代の若者を対象に行なった調査では、iPhoneの保有率の上昇も確認されました。
 
iPhoneを持っていると回答したのはなんと6,100人中4,758人の78%にものぼりました。今年4月の76%に比べ、10代のiPhone保有率が2%上昇しています。

その他のApple製品・サービスも良好

iPhoneだけでなく、Apple WatchやApple Musicも10代の間で普及が進んでいます。
 
報告書によると、12%の10代がApple Watchを持っていると回答し、17%が6ヶ月以内の購入を考えているとのことです。
 
また、Apple Musicに登録している10代も17%にのぼり、Apple製品・サービスに対する若年層のニーズがさらに高まっていることがわかりました。
 
 
Source:Apple Insider
Photo:Philippe Put/Flickr
(lexi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次