2017年10月6日02:38公開

読了まで 141

Microsoft EdgeがiPhoneでも利用可能に!iOS版が登場

Microsoft Edge for iOS


 
Microsoftは現地時間10月5日、同社が提供するWebブラウザMicrosoft Edgeの、iOS版およびAndroid版を発表しました。同日よりプレビュー版が公開されています。

現在はプレビュー版が公開

愛用するスマートフォンはiPhoneでも、コンピューターはMacでなくWindows PCで、普段からMicrosoft Edgeブラウザを使っている人には朗報です。
 
Microsoft Edge for iOS」では、お気に入りやリーディングリスト、タブページ、リーディングビューなどの機能がiOSデバイス上でも使えるうえに、PCで見ているWebページをiPhoneやiPadで即座に開いたり、保存しておいてあとで見たりすることができるようになりました。SafariのHandoffと同様の機能です。
 
Microsoft Edge for iOS
 
現在公開されているのはプレビュー版で、iOSユーザーはApple TestFlight経由で試すことができます。ただしプレビュー版は英語版しかなく、登録できるのはアメリカ在住のユーザーのみとなっています。Microsoftは今後プレビュー版の機能を拡張してほかの言語にも対応するとともに、利用可能な国と地域も増やすとしています。
 
 
Source:Windows Blogs
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる