Appleの真似?Made For Googleにスマホのイヤホンジャック廃止の噂

Appleの「Made for iPhone (MFi)」プログラムとよく似た「Made for Google」プログラムを、Googleが立ち上げる模様です。
また10月4日発表といわれる次世代スマートフォンPixel 2とPixel 2 XLが、どちらもイヤホンジャックを廃止したようだという情報が飛び交っています。
MFiとよく似た「Made For Google」
Appleが、iPhoneやiPadなどの自社のデバイス専用に作られた製品を示す認証プログラムを運用していることは知られていますが、Googleが自社の製品向けに同様のプログラム「Made for Google」を準備していると報じられています。
現時点では詳細は不明なものの、米メディア9to5Googleが関係者から入手した情報によれば、プログラムはAppleのMFiと同じように、他社がGoogle製品向けに提供するハードウェア、ツール、テクニカルサポートなどが、Googleが認める基準に達していることを証明するものになるようです。
Made for Google、イベントで発表か
Googleは現地時間10月4日に行なわれる年に1度の新製品発表イベントにおいて、スマートフォンのPixel 2、Pixel 2 XL、スマートスピーカーGoogle Home Miniなどの新製品を発表すると見られています。
Made for Googleは、たとえばPixel 2スマートフォンのケースや充電器、ケーブルなどに適用されると考えられます。プログラムもイベントで発表される可能性があります。
iPhoneに追随!?Pixelもイヤホンジャック廃止か
GoogleがAppleに追随するのは認証プログラムだけではありません。Pixel 2とPixel 2 XLではiPhone同様に、3.5mmイヤホンジャックが廃止されているといわれています。
ただし上記の情報はあくまで噂の段階であるため、明日のGoogleのイベントを待つ必要がありそうです。
Source:9to5Google,Cult of Mac
(lunatic)