2017年9月1日23:30公開 / 2017年9月1日23:50更新
読了まで 約 1分46秒
ソニー、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカー「LF-S50G」を発表
ソニーは、世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」の開催に合わせて、同社初のスマートスピーカー「LF-S50G」を発表しました。価格は米国価格で199ドル、10月以降アメリカやイギリスなどで順次販売予定となっています。
音声コントロール、ジェスチャーコントロールで操作
LF-S50Gは、Googleアシスタントを搭載した円筒形のスマートスピーカーです。
本体に向かって「Ok Google」と話しかけることで、音楽再生やボリュームコントロール、天気予報やニュースなどの情報を取得することができます。
また、本体に直接触れずに手の動きで操作可能な「ジェスチャーコントロール」にも対応しています。
ソニーのGoogleアシスタント対応の照明やテレビなどの家電製品とリンクさせれば、音声によるデバイス操作も可能です。
本体には2方向にスピーカーユニットが搭載されており、ディフューザーで音を360度拡散できるため、部屋のどこにいても高音質な音楽を楽しむことができ、IPX3の防滴性能も備えているので、キッチンなどでも利用可能です。
日本での発売時期は未定
LF-S50Gは今年の10月以降、米国、イギリス、ドイツ、フランスで順次発売されます。
日本でも発売予定となっていますが、価格や発売時期などの詳細は発表されていません。
Source:SONY EUROPE via ITmedia
(kotobaya)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kotobaya の記事一覧