2017年8月20日05:31公開

読了まで 28

iPhone8にケースを付けるとこんな感じ?ハンズオン動画が公開

iPhone8 MacRumors ケース


 
今秋の発売が見込まれるiPhone8について、連日ダミーモデル、モックアップのハンズオン動画や図面のリークが相次いでいますが、iPhone8にケースを装着したハンズオン動画が公開されました。

手帳型タイプやクリアタイプなどで検証

動画を公開したのは米メディアMacRumorsで、サプライヤーなどからリークされた図面などをもとに作られたiPhone8のダミーモデルのサイズに合わせて、アクセサリメーカーのYesgoとOlixarが製作したケースを使用しています。ケースは手帳型タイプや頑丈なハードタイプ、クリアタイプなど数種類で、iPhone8のダミーモデルに装着して試しています。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
iPhone8の前面は、従来モデルより大幅にデザインが変更され、ベゼル(画面のふち部分)が細くなりました。ケースを装着しても、そのベゼルの細さがよくわかります。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
側面の音量ボタンやスリープボタンには、ケースによって切り欠きが施されています。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
クリアタイプのケースでは、背面のデュアルカメラ部分が切り欠き処理されていますが、黒い方のケースではデュアルカメラ部分とともにAppleロゴの部分にも穴があいています。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
底部は、Lightningポート部分とスピーカー部分を覆わないように穴が開けられています。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
こちらは手帳タイプのケースです。背面部分はデュアルカメラ部分だけ見える状態です。
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
iPhone8 MacRumors ケース
 
ひとつ気になる点は、iPhone8はワイヤレス充電に対応するため背面がガラス製パネルになると予測されていますが、この背面をケースで覆うことでワイヤレス充電機能に影響が生じないかが疑問です。
 
ガラス製で美しいバックパネルを楽しむために、あえてケースを付けず使用したいところですが、地面などに落としてしまったときのことを考えると、やはりケースは利用したほうが良さそうです。MacRumorsが公開したケースのハンズオン動画はこちらからどうぞ。
 

 
 
Source:MacRumors
(asm)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる