2017年7月27日22:55公開
読了まで 約 1分43秒
台湾Foxconn、米ウィスコンシン州にディスプレイ工場新設を決定
Appleのサプライヤーでもある台湾のFoxconnが、アメリカ・ウィスコンシン州に100億ドル(約1.11兆円)を投じて新しいディスプレイ工場を建設し、少なくとも3,000人を雇用すると発表しました。
将来的には最大13,000人を雇用
Foxconnがウィスコンシン州への工場建設プランを決定する最終段階にあったことは先日お伝えしましたが、現地時間7月26日、ホワイトハウスにおいて正式発表となりました。
主に大型テレビ向けの液晶ディスプレイを製造することになるFoxconnの新工場では、将来的には最大13,000人の雇用が期待できると、トランプ政権は見ています。またウィスコンシン州だけでなく、アメリカ国内の他の地域への工場建設の可能性もあるとのことです。
Appleも米国内に工場新設か
米メディアRecodeは、今回のFoxconn工場誘致を実現するため、トランプ大統領および側近はFoxconnのテリー・ゴウ会長と繰り返し面談し、ロビー活動を続けてきたと伝えています。
ゴウ会長は今年1月に米国内へのディスプレイ工場設立を明言、6月には100億ドルという具体的な投資額も発表しています。
アメリカ国内での工場新設では、トランプ大統領はAppleのティム・クック最高経営責任者(CEO)とも約束を取り付けたと明かしています。
Source:Recode
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧