Yahooを辞任したマリッサ・メイヤーCEO「Gmailを使うのが楽しみ」発言で炎上
Verizonによる米Yahooの買収を受け、最高経営責任者(CEO)を辞任したYahooのマリッサ・メイヤー氏が、ようやくGmailを使えるようになるなどと発言し、物議を醸しています。
楽しみはGmailを再び使えるようになること
Yahooで5年間に渡ってCEOを務め上げたマリッサ・メイヤー氏は、先日ロンドンのカンファレンスに出席し、Yahooを辞めた後の楽しみとして「再びGmailを使えるようになることだ。自分が設計したツールを使う方がもっと速いが」と、ジョークを飛ばしました。
メイヤー氏は、YahooのCEOに就任する前、Googleに13年間務めており、検索サービスやGmailのチームを率いてきた人物です。そんな彼女だからこそ、Yahoo Mailを使わなければならない状況に複雑な心境を抱いていたことは、想像に難くありません。
Gmailの進化についてコメントしたものだ、と釈明
もちろん、Yahoo Mailの愛用者にとっては、辞めた途端に本音を話し出す元CEOの存在が面白いはずもなく、カンファレンスでの様子が伝わるやいなや、「炎上」する騒ぎとなってしまいました。
ことの重大さに気づいたのか、メイヤー氏はその後、「素晴らしいYahoo Mailも使い続けるつもりだ。チームが粉骨砕身してくれたおかげで、劇的に素晴らしいサービスとなった」「この文脈を離れた(今回の)コメントは、Gmailのデザインと、以前働いていた時からGmailが大きく進化を遂げたことについて述べたものだ」と、Twitterで釈明しています。
I will continue to use the excellent Yahoo Mail too. The team's hard work paid off with a dramatically better product. https://t.co/ZQyTvjULlW
— marissamayer (@marissamayer) June 14, 2017
This out-of-context comment was about Gmail's design and how it has evolved since my work in the early days. https://t.co/ZQyTvjULlW
— marissamayer (@marissamayer) June 14, 2017
なお、似たような逸話としては、Nokiaの会長がLumiaではなくiPhoneを使用していた、というものがあります。
Source:BusinessInsider
Photo:Flickr-Adam Tinworth
(kihachi)