2017年6月9日06:57公開

読了まで 154

AirPods、tvOS11ではApple TVと自動的にペアリング可能に

AirPods


 
Appleの完全ワイヤレスイヤホンAirPodsが、tvOS11ではApple TVと自動的にペアリングすることがわかりました。

tvOS11からApple TVも自動ペアリング対象に

AirPodsをiPhoneとペアリングすると、iCloudアカウントを共有するiPad、Mac、Apple Watchとも自動的にペアリングされます。
 
これまでApple TVのみはこの対象に含まれていませんでしたが、WWDC 17で公開されたtvOS11の開発者向けベータ版では、iCloudアカウントをiPhoneと共有するApple TVでは、オプションで自動ペアリングが可能となったことが判明しました。
 
これによりApple TVで再生中の動画の音声を、面倒な設定をしなくても簡単にAirPodsで聴けるようになります。
 
Apple TV

1つのiCloudアカウントのみに対応

tvOS11以前のtvOSを搭載したApple TVとAirPodsを接続するには、AirPodsケースのボタンを押し、Apple TVの設定アプリにAirPodsがBluestoothスピーカーとして表示されるのを待ち、マニュアルでペアリングする必要があります。
 
ただし、tvOS11では今のところ1つのiCloudアカウントにしか対応しないため、2人以上のユーザーがそれぞれのAirPodsをApple TVに自動接続することはできません。
 
tvOS11は現在開発者向けベータ版のみが公開されていますが、今月末には初のtvOSパブリックベータ版が公開される予定です。パブリックベータ版はこれまでiOSとmacOSにしか存在していませんでした。
 
 
Source:9to5Mac
(lunatic)

カテゴリ : AirPods, Apple TV, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる