2017年5月23日09:18公開

読了まで 142

Appleの自動運転車、フリーウェイ走行の様子が撮影される

Apple 自動運転車


 
Appleの自動運転車が、北カリフォルニアのフリーウェイを走行する様子が撮影されました。

フリーウェイを走行する姿を撮影

Appleは4月にカリフォルニア州車両管理局(DMV)から、自動運転車の走行テストを公道で行なう許可を取得、すでに公道走行テストを開始しています。
 
そのテスト車が、北カリフォルニアのパロアルトで、101フリーウェイ・ノースを「ユニバーシティ・アベニュー」で下りる瞬間を、米メディアMacRumorsの読者であるアンドリュー氏が撮影、公開しています。

Appleの目的とは

すでにお伝えしているように、Appleが実験に使っているのはレクサスのハイブリッドSUV「RX450h」3台です。屋根にカメラやセンサーを搭載しているため、かなり目立ちます。同社が自動運転車実験を行っていることを知っている人なら、確実に気づくでしょう。
 
Appleは今年いっぱい、自動運転車の公道走行テストを実施すると報じられています。
 
ただし同社がこれらのテストを実施している目的ははっきりしていません。米メディアBusiness Insiderは、Appleの真の狙いは「交通プラットフォームのエクスペリエンス」であり、自動車業界の次の時代に狙いを定めているのではないか、と分析しています。
 

 
 
Source:MacRumors
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる