2017年5月6日15:43公開 / 2017年9月5日19:40更新

読了まで 156

夏頃にApple TVでAmazonプライムビデオのアプリが利用可能か

Apple TV


 
Apple TVAmazonプライムビデオを視聴できるようになるかもしれません。AppleとAmazonの間で合意が取り交わされ、夏を目処にアプリがリリースされるとの観測が浮上しました。

これまでにも視聴方法はあったが

ニュースサイトRe/codeの報道によると、AppleとAmazonが合意に至った、という観測は、両社に詳しい関係者から明らかにされたもので、2017年第3四半期(7~9月)にはApple TV上にアプリが登場する予定とのことです。
 
これまで、AmazonプライムビデオApple TV上で視聴するには、AirPlay機能とWi-Fiを利用して、iPhoneなどの他のApple製品で再生するという方法しかありませんでした。

ティム・クックCEOとの直接会談で実現?

これまでAppleとAmazonの仲は決して良好だったわけではなく、2015年秋にはAmazonが自身のサイトからApple TVの取り扱いを止めているほか、iOS上で提供されているAmazonアプリも、コンテンツを購入するのにAmazonのサイトに訪れる必要があるという不親切な作りとなっていました。
 
Amazonの最高経営責任者(CEO)であるジェフ・ベゾス氏によれば、Apple TVの取り扱いを止めた理由は「Amazonビデオアプリと両立しないデバイスを買ってほしくない」からだったそうですが、逆に言えば、今回のAppleとの取り決めによって、そういった問題が解決する目処が立ったということでもあります。
 
2社の間でどのような話し合いが持たれたのか、ベゾス氏は明らかにしようとしませんが、事情通の話ではAppleのティム・クックCEOとの直接会談という、非常に高いレベルでの取引だったとのことで、実現可能性は高いとみていいでしょう。
 
 
Source:Re/code
(kihachi)

カテゴリ : Apple TV, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる