2017年5月1日16:57公開 / 2017年5月2日06:03更新

読了まで 152

アメリカでApple Storeが立て続けに襲撃される!同一犯の計画的犯行か

Apple Store HongKong


 
アメリカのカリフォルニア州サンディエゴで、Apple Storeが立て続けに襲撃されるという事件が発生しました。最初の店舗が襲われてから、もう1つの店舗が1時間以内に狙い撃ちされるという犯行で、犯人グループは同一とみられています。

手薄な時間を狙った同一グループによる犯行か

最初に襲撃を受けたのは、サンディエゴのWestfield UTC Mallです。11時になろうかという時刻で、Apple Storeが一番忙しくなり、セキュリティが手薄になる時間帯を狙った犯行でした。警察によると、強盗犯は20代の3人組で、展示してあったMacBookやiPhoneを奪い去り、店の前で待ち構えていた車で逃走していったそうです。
 
Apple Store 強盗
 
事件はこれだけにとどまりません。30分後、今度はWestfieldから10マイル(約16km)離れたFashion Valley Mallのストアに、同じようにナイフで武装した集団が現れ、またもやMacBookやiPhoneを持ち去っていきました。両事件の関連性ははっきりとは分かってはいませんが、犯人の詳細から同一の犯行グループだとみられています。
 
もっとも、犯人達はナイフをちらつかせてはいたものの、それでスタッフを脅すということはなく、警察はセキュリティケーブルを切断する目的で用いられたと考えています。以前、他のApple Storeで起きた強盗事件では、ケーブルを切断しようと歯で噛みちぎる犯人が話題になりました。
 
なお、Apple Storeから端末を持ち出すことに成功しても、もとより端末は特定されているので、すぐに機能は無効化されてしまいます。
 
 
Source:ABC 10NEWS
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる