2017年4月7日07:00公開 / 2017年4月7日08:36更新

読了まで 225

「Twitter Lite」がサービス開始!データ通信量を抑えて高速&軽量!

Twitter Lite

 
Twitterは現地時間4月6日、「Twitter Lite」のサービスを開始しました。モバイルデータ通信量を抑え、従来より高速に動作するのが特徴です。

「データセーブ」設定で画像の自動読み込みを停止

Twitter Liteは、Googleの提供するプログレッシブWebアプリ(PWA)を活用しており、ブラウザから mobile.twitter.com にアクセスするだけでアプリのように利用できます。
 
データ通信量を抑えるには、自分のアイコンをタップして、「データセーブ」の項目をオン(水色)に切り替えます。
 
Twitter Lite
 
「データセーブ」をオンにすると、画像や動画はユーザーが必要な物だけをタップしてダウンロードする方式になり、不要なダウンロードがなくなりデータ通信量を減らすことができます。読み込み前の画像は、ぼやけて表示されます。

 
Twitterは「データセーブ」を利用することで、最大70%のデータ通信量を削減できる、と発表しています。
 


Twitter Lite

データせーブをオンにした時の画像表示



 
サムネイル画像はアイコンとして表示されます。
 
Twitter Lite

ホーム画面に追加すればアプリのように使える!

ショートカットをホーム画面に追加しておけば、アプリのように簡単に開くことができます。Twitterは、起動時間が30%短縮される、としています。
 
Twitter Lite
 
ストレージ使用量を1MB以下に抑えることができるうえ、通信速度が遅い環境でもすぐに開くことが可能です。またWeb上で利用できるため、アプリのアップデートも不要で常に最新版を利用することができます。

 
Twitterのヘビーユーザーの方で、データ通信量を抑えたい方はTwitter Liteを試してみてはいかがでしょうか。
 
Twitter Liteの対応ブラウザは、Chrome、Firefox、Safari、Android Browser、Microsoft Edge、Operaと案内されています。
 

 
 
Source:Twitter公式ブログ, Twitter
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる