特集
インフォメーション
2017年はiPhone発売10周年にあたりますが、初代iPhoneのコマーシャルがどのようなものだったか、今となっては覚えているユーザーも少ないのではないでしょうか。
初代iPhoneの初コマーシャルは、2007年のアカデミー賞授賞式(2月25日)の合間にお茶の間に向けて披露されました。
30秒間、すべて有名映画の電話を取るシーンで構成されており、授賞式までの1年間に公開された映画のうち、特に素晴らしい作品に賞を授与するというアカデミー賞を意識した内容となっています。
ちなみに、2007年の第79回アカデミー賞は、映画「クィーン」のヘレン・ミレンが主演女優賞を受賞しましたが、その監督(スティーヴン・フリアーズ)はコマーシャル内に出てくる「ハイ・フィデリティ」でメガホンを取った人物でもあります。まさかヘレン・ミレンのオスカー獲得を予言していた――というのは流石に出来過ぎでしょうか。
なお、リリースから10周年にあたり、初代iPhoneについて様々なドラマが明らかにされています。
例えば、フィリップ・シラー副社長が「当時これほど売れるとは思っていなかった」と考えていたことや、スティーブ・ジョブズ氏がプレゼンで発表した段階では完成に程遠い出来で「はったり」だったこと、iPhoneには2つのプロトタイプが存在したことなどです。
Source:YouTube
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!