AirPodsのレビュー動画が続々公開!音質、落ちにくさなどをチェック!

AirPodsの、メディア関係者らによるレビュー動画が大量に公開されました。開封の様子、iPhoneとの接続方法、耳からの落ちにくさなどが語られています。
AirPodsの音質はEarPodsより少し良い?
テクノロジー系のレビューで人気のYouTuberのMKBHD氏は、W1チップを使ったAirPodsとiPhoneやMacとの接続のスムーズさを高く評価しています。
音質については、iPhone付属イヤホンのEarPodsよりもAirPodsが少し良いくらい、と評価しています。
MKBHD氏としては、AirPodsよりもJaybirdのX3のほうが好みだそうです。
かなり激しく頭を振っても耳から落ちないAirPods
MacWorldのスージー・オクス氏は、AirPodsの開封と初期セットアップの様子を詳しく紹介しています。iPhoneの近くで、AirPodsのケースのふたを開けるだけで、iPhoneがAirPodsを認識し、画面をタップするだけでペアリングが完了しています。
耳から外れにくいかを確認するため、かなり激しく頭を振り、動いても耳からAirPodsが落ちません。
一度iPhoneとのペアリングができてしまえば、同じApple IDを持つMacBook ProでもAirPodsと接続されている様子も紹介しています。
iPhone以外のスマホも認識!
TechCrunch中国版のリチャード・ライ氏は、iPhone以外のスマートフォン、oneplusでもAirPodsが認識され、Siriを呼び出す動作であるダブルタップをすると、再生/一時停止の操作ができた、と明かしています。
Apple AirPods working fine on my @oneplus 3T. The double-tap gesture automatically switches from Siri to pause/play mode. pic.twitter.com/tWEsVLyn85
— Richard Lai (@richardlai) 2016年12月16日
Digital Trendsのカレブ・デニソン氏は、接続状態の良さ、耳からAirPodsを外すと音楽の再生が一時停止される使い勝手を高く評価しています。音質については、EarPodsと同等で特に評価するほどではない、とのことです。
開封の様子を丁寧に紹介!
スペイン語版CNETでは、開封の様子を丁寧に紹介しています。内容物が分かりやすく映っています。
そのうえで、iPhoneにAirPodsを認識させる簡単さを伝えています。
Source:9to5Mac
(hato)