Instagramアプリに写真保存機能が追加!他人からの閲覧は不可

12月14日、写真を共有できるSNSアプリInstagramに、他の人が投稿した写真をアプリ内に保存できる機能が追加されました。すでにリリースされているバージョン10.2より利用可能で、ユーザーはあとで見返したい投稿を他の人に知られずに保存することができるようになります。
保存した写真は他のユーザーから閲覧不可
各投稿の右下に追加されたブックマーク用のアイコンをタップすると、写真を自分のプロフィール内の専用タブに保存することができます。
また、ブックマークした写真は他の人からは見ることができなくなっています。
ただし、端末には保存されないため、投稿者がフィードから写真を削除した場合は自分のブックマークからも消える仕組みになっています。
これまでも、自分が「いいね」した写真を一覧で見返すことは可能でした。今回の機能ではブックマークしたことが相手に通知されないため、より気軽に投稿を保存できるようになります。
Instagram側にとっては、ユーザーの関心をより具体的に知ることができるため、広告表示などの精度向上に役立ちそうです。
Instagramは8月にSnapchatのような24時間で投稿が消える「ストーリー」機能を追加しました。今回の機能では、興味のある投稿をあとで見返すことができるという点で、既存のSNS、Pintarestに似た使い方が可能になります。
親会社であるFacebookのスマートフォン向けアプリの利用者数が下降傾向にある一方で、Instagramはアプリユーザーの拡大を続けています。今後もユーザーの獲得に注力していくと考えられます。
Source:Instagram
(nanakaba.n)