2016年12月5日12:45公開 / 2016年12月6日09:54更新

読了まで 147

「スティーブ・ジョブズ通り」の案、パリで猛反発にあう

スティーブ・ジョブズ氏


 
パリのスタートアップ企業が集まる地域を囲む道路に、Apple共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏の名前を付ける案が苦境に立たされています。

スタートアップ企業の集積地に「スティーブ・ジョブズ通り」

パリ第13区で、1,000社のスタートアップ企業を集めるHalle Freyssinet地域の開発が進んでいます。第13区長のジェローム・クメー氏(フランス社会党)が、テクノロジーで次世代を切り開く起業家を応援するため、同地区を囲む4車線道路の名前をスティーブ・ジョブズ氏にちなんだ名前にしようと提案しました。
 
これに、フランス共産党が反対し、議論となっています。iPhone等の組み立てを行うサプライヤーの工場での労働問題や、税金逃れ疑惑があることが反対の理由です。

代替案として名前が浮上した数学者のエイダ・ラブレス

ジョブズ氏の代わりに名前の候補として提案されているのは、19世紀のイギリス出身の数学者で世界初のコンピュータプログラムを書いた、と言われるエイダ・ラブレスです。
 
ada_lovelace_1838
 
英国貴族の出身ながら数学に打ち込んだエイダの、コンピュータの発展への貢献を讃えてMicrosoftの認証用ホログラムステッカーに肖像が使われています。

 
以下は、Halle Freyssinetのビジネスインキュベータ施設のイメージ映像です。
 

 
 
Source:9to5Mac
Photo:Wikipedia, Wilmotte & Associés
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる