Nokia復活なるか!?HMD Global、来年前半にNokiaブランドスマホ発売

フィンランドのHMD Globalが現地時間12月1日、2017年前半にNokiaブランドのスマートフォンを発売すると発表しました。
かつて世界最大の携帯電話端末ブランドだったNokia
Nokiaは、2011年までは世界最大の携帯電話端末メーカーとして隆盛を極めながら、その後AppleのiPhoneやSamsungのスマートフォンに押され、スマートフォン戦略で失敗。2014年には携帯電話事業をMicrosoftに売却しました。
しかしMicrosoftも携帯電話事業を思うように伸ばすことが出来ず、今年5月、多機能携帯電話(フィーチャーフォン)関連の資産を、中国FIH Mobile(富智康集団)とフィンランドHMD Globalに売却すると発表しました。
Nokiaの元幹部が中心となったHMD Global
HMD Globalは、Nokiaの元幹部らが中心となって2016年5月に立ち上げた新興企業で、Nokiaの技術ライセンス事業であるNokia Technologiesとのライセンス契約により、今後10年間にわたってスマートフォンおよびタブレット端末にNokiaブランドと携帯関連の標準必須特許を使用する権利を得ています。
HMD GlobalはMicrosoftから引き継いだ既存のフィーチャーフォン事業を継続するとともに、2017年前半にAndroid OSを搭載したNokiaブランドのスマートフォンを発売するとしています。
Nokiaブランドのスマートフォンがかつての栄光を取り戻せるのか、注目が集まります。
Source:HMD Global(プレスリリース)
Photo:HMD Global
(lunatic)