2016年11月16日00:00公開
読了まで 約 1分50秒
【注意】iPhone7でANA/JALの搭乗手続きができないトラブルが発生中!
Apple Payを設定したiPhone7/7 PlusやApple Watch Series 2で、ANAやJALにQRコードを表示して搭乗手続きする際にトラブルが発生しています。
iPhone7/7 Plusで搭乗手続きができない!
トラブルが発生しているのは、ANAが「スキップサービス」、JALが「タッチ&ゴー」として提供する、iPhoneなどの画面に表示したQRコードの提示で搭乗手続きができるサービスです。
「スキップサービス」「タッチ&ゴー」は、預け入れ手荷物が無ければ、保安検査場に直行しスムーズに搭乗手続きができることで人気のサービスです。
ところが、iPhone7/7 PlusやApple Watch Series 2にApple Payを設定していると、端末が読み取り機に近づいた時にApple Watchが起動し、QRコードが表示できず搭乗手続きができないトラブルが発生しています。
ANAとJALは、標準アプリ「Wallet」を利用することを案内しています。
年末年始の帰省や旅行シーズンが近づいてきましたが、ANA、JALとも、公式Webサイトで「Wallet」アプリでの設定方法を案内していますので、空港に向かう前にご確認ください。
ANA「iPhone向けアプリケーション Passbook・Wallet」
JAL「iPhoneアプリ「Wallet(Passbook)」
カテゴリ : Apple Watch, iPhone7, iPhone7 Plus, 最新情報
タグ : Apple Pay, Apple Watch Series 2, iPhone7, iPhone7 Plus, 注意喚起
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧