2016年10月17日18:11公開
読了まで 約 1分38秒
iPhoneをポケットに入れてみて欲しい―Apple Storeでセキュリティ消える
ロンドンのApple Storeから、防犯カメラやセキュリティケーブルが消えたことが分かりました。カスタマーエクスペリエンス向上の一貫とみられています。
実際に使うようにiPhoneを体験して欲しい
世界中でこうした先進的な試みを導入したApple Storeは、ロンドンのRegent Street店が最初だとみられています。Appleは今回のリニューアルについて、訪れたユーザーに対してケースを装着したり、ポケットに入れたりする感覚を試して欲しいからだ、と述べています。
もっとも、監視カメラがなくなったといっても、目につかないところに隠されただけの可能性が高いでしょうし、iPhoneに繋がったセキュリティケーブルがなくなったとはいっても、持ち逃げすれば警備システムが位置情報に異変を感じ取りブザーがなる公算は大きいでしょう。何より持ち出しに成功したところで、あっという間に「iPhoneを探す」などで遠隔ロックされてしまいます。
同様の施行が日本でも行われるかは分かりませんが、ストアの巨大な木製テーブルにケーブルなしでiPhoneが置かれている光景は、想像するだけで美観的ですね。
Source:9to5Mac
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧