2016年10月10日12:04公開 / 2016年10月11日04:32更新
読了まで 約 1分42秒
Samsung、Galaxy Note 7の生産を一時中断か
Samsungは、発火や発熱などが相次いで報告されているGalaxy Note 7について、生産を一時中断するようだと、韓国メディア聯合ニュースが報じています。
消費者の安全性を考慮
同社が8月に発表したGalaxy Note 7は、発売当初から消費者に危険をきたすようなハードの不具合が相次ぎ、グローバルでリコールが行われています。リコール対応によって、自体は収束するかに思われましたが、交換済みの端末においても不具合は継続するなど、現時点で問題は一向に収まる気配がありません。
すでに、米キャリアの1つであるAT&Tが、消費者の安全性を考慮して販売の一時中止を検討していることが伝えられていますが、同製品の製造元であるSamsungは、こうした状況を受けて一時生産を中断している可能性が高いことが明らかになりました。
同製品の製造はベトナムで行われていますが、聯合ニュースは関係者から「米国だけでなく、中国や韓国など全世界の消費者の安全を考慮して取った措置だと聞いている」という証言を得たことを伝えています。
すでに負傷者が出ているほか、飛行機内への持ち込みが制限されるなど、いまだかつてないほどに騒ぎが大きくなっている印象のあるGalaxy Note 7。一体これからどうなっていくのでしょうか。
Source:聯合ニュース
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧