Apple Watchを5万人の従業員に無償提供!米保険大手Aetnaが発表

applewatch2nd
 
アメリカの健康保険大手Aetnaが、従業員と顧客に対しApple Watchを無料または割引で提供すると発表しました。健康管理への活用で、医療費抑制につながる効果が期待されています。アメリカの保険会社としては初の取り組みです。

Apple Watch活用による医療費抑制効果に期待

現地時間9月27日、AetnaはAppleと共同で、Aetnaの従業員と顧客にApple Watch無料あるいは割引価格での提供を行う、と発表を行いました。Aetnaの従業員にはApple Watchが無料で提供され、受け取るかどうかは従業員の判断にゆだねられます。
 
Aetnaは服薬の時間などを記録でき、保険料をApple Payで支払うことのできる独自のヘルスケアアプリを来年公開予定です。
 
同社は、約5万人の従業員と2,300万人の顧客を持つ健康保険大手です。Apple Watchの利用によって健康状態が改善することで、医療費を抑制できる効果に期待しています。
 
Appleにとっては、Apple Watchのユーザー層が拡大することで、長期的には自社のエコシステムに顧客層を取り込むメリットがあります。

IBMも従業員にApple Watchを無料・割引提供

Appleは近年ヘルスケア関係分野に力を入れており、HealthKitの公開前の2014年8月には、大手保険会社との協議が行われていました。
 
なお、2015年10月には、従業員の健康促進プログラムの一環としてIBMが従業員にApple Watchを無料あるいは割引で提供しています。
 
 
Source:Bloomberg
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次