【写真レポ】iPhone7ジェットブラックの実機を触ってきました
iPhoneシリーズ最新機種のiPhone7/7 Plusで、最も注目を浴びているモデルはやはり、光沢のあるピアノのような美しい色が印象的なジェットブラックでしょう。
iPhone7で1番人気のカラー、依然品薄状態が続く
指紋やキズがつきやすいなどのデメリットも挙げられていますが、予約分だけで完売し、ストアに並んでも購入できないほどの品薄が続いており、アメリカや日本のオークションサイトでは、定価の2倍近くの値段で落札されています。
この3連休初日、大阪の大型店舗に実機を触りに行った際は、ジェットブラックの展示をみつけることができず、iPhone7/7 Plusのブラック、シルバー、ローズゴールドを体験してきました。
しかしきょう19日、ふらっと地元のキャリアショップを覗くと、唯一あったiPhone7の展示機がジェットブラックでした!というわけで前置きが長くなりましたが、iPhone7のジェットブラックの実機体験レポートです。
指紋は確かに目立つけど、それも気にならない美しさ
祝日とはいえ人もまばらなキャリアショップにて、iPhone7のジェットブラックを触ってみました。すでに公式画像などでわかる通り、背面を横切るデザインから上下に移動したDラインはほとんど目立たず、前面ベゼルも含めて、端末全体が光沢のある黒色で覆われています。かっこいい!
指でぺたぺたしてみると指紋は確かに残るのですが、さっとぬぐえば取れますし、指紋については問題なさそうです。しかしSNS投稿を見ていると、ケースを着けない状態でポケットに入れていて細かいキズがついたという例もありました。
iPhone7のジェットブラックか
ブラックで悩んでる人必見‼️
ジェットブラックはポケットに入れる
だけで傷が付きます!
そして日本に在庫が無い状態なので
11月まで待たなければ入手できません!
断然ブラックの方がいいと思います pic.twitter.com/zVP272By5W— まぁくん (@x_11masaki) 2016年9月16日
せっかくのジェットブラックですし、カバーやケースを着けたくない方も多いと思いますが、Appleもジェットブラック端末に関して、光沢コーティングは通常使用でも次第に摩耗する場合があるため、気になる場合はカバーを着けて使用することを推奨しています。iPhone7向けアクセサリーのなかには、背面はクリアになっていて端末の色がわかる手帳型カバーなどもありますし、キズなどから守るためにも、ジェットブラック端末はカバーやケースを着けたほうがよさそうです。
(asm)