2016年9月16日13:34公開

読了まで 153

ひそかに容量アップしていた!iPhone7スマートバッテリーケース

iphone7 smart battery case


iPhone7に合わせて発売された「iPhone Smart Battery Case」の容量が、大幅にアップしていることがわかりました。

容量26%アップ

iPhone7の16日発売と合わせて、専用バッテリーケース「iPhone Smart Battery Case」(10,800円、税別)が発売となりました。
 
このバッテリーケースの容量がiPhone6、iPhone6s用と比べて、26%も増えていることがわかりました。
 
Wirecutterのニック・ガイ氏のツイートによれば、iPhone6/6sのバッテリーケースの容量が1,877mAhであるのに対し、iPhone7用は2,365mAhとなっています。
 
iPhone7のバッテリー容量は1,960mAhであると報じられています。つまり新しいバッテリーケースは、iPhone7のバッテリーが残量ゼロとなっても、100%回復させたうえでまだ余力がある、ということになります。
 
Appleの公式サイトには同バッテリーケースを使えば「最大26時間の連続通話時間」「4G LTEで最大22時間のインターネット利用」「最大24時間のビデオ再生」が可能、と記されています。
 
ただし「ぶかっこう」だとしてさんざん槍玉に挙げられてきたそのデザインには、変更はないようです。
 


 
 
Source:Cult of Mac
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる