特集
インフォメーション
ドリームキャストは覚えていますか?ではビジュアルメモリは?2016年、20世紀にプレイステーションのPocketStationとともに一世を風靡したビジュアルメモリが、にわかに注目を集めています。「ポケモンGO」がプレイできるからです。
@guacasaurusu_mexさんは、48×32ピクセルの白黒ディスプレイで「ポケモンGO」を再現することに成功しました。再現したと言っても、ビジュアルメモリにはGPSどころかタッチスクリーンも存在しないため、正確には「ポケモンGO」からインスパイアされた「なにか」ですが……。
詳細は明らかになっていないものの、公開された画像からはランダムに生成されるマップを歩きまわり、アイテムを回収しながらすべてのポケモンを捕まえていくというコンセプトであることが確認できます。
すべてのポケモンをドットで描写することに大変な労力がかかることにくわえ、「怠惰であるため(本人の弁)」、正式な公開時期は2017年となっています。リリースまで「ポケモンGO」のブームが持続していることを祈りたいですね。
Source:ArsTechnica,SlashGear
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!