本日発売!Ankerの新作スピーカー「SoundCore mini」をレビュー
モバイルバッテリーをはじめとしたスマートフォン関連用品のリリースで著名なAnkerが、本日新作スピーカーとなる「SoundCore mini」を発売しました。
事前にサンプルをお借りすることができましたので、早速レビューをしていきたいと思います。
テニスボール大の大きさに見合わない迫力あるサウンドが魅力
まずは「SoundCore mini」の外装です。最近では同社製品では定番化している、白地にロゴのシンプルなケースです。
開封すると、小さな本体が顔を出します。
小型化がアピールされているので小さいものとは思っていましたが、まさかテニスボールほどの大きさだとは思いませんでした。
音量調節などは側面から可能です。
Bluetooth4.0が採用されているので、機器の互換性および接続スピードが素早い印象です。約20mの距離まで接続が可能であり、またノイズキャンセル機能のついたマイクを内蔵しているので、スピーカーを通じて通話することもできます。
micro SDカードやAUXモードにも対応しており、Micro USBケーブルを接続することで、FMラジオを受信することもできます。音質に関しては、5Wのオーディオドライバーとパッシブサブウーファーによって、小型ながらもパワフルな音が再現されていますし、音量を大きくしても、音が割れることは比較的少ないと言えます。
これだけ小さいにも関わらず、1度の充電で約15時間の連続再生が可能な点は驚異的です。Ankerによれば、同サイズスピーカーの倍程度のバッテリー持ちを実現したとのことです。
しかも価格はなんと2,999円と良心的。現在Amazonで販売中ですので、気になる方は確認してみてください!
Source:Amazon
(クロス)