ポケモンGO、ポケモンが捕獲しにくくなる不具合が発生中
人気のARゲームアプリ「ポケモンGO」ですが、最新バージョンへのアップデートによって、ポケモンが捕まえにくくなったという声が、ユーザーの間でよく聞かれるようになりました。
ゲームの難易度をアップしたのかと思いきや、どうやらこれは不具合のようです。運営側が、同問題を認めています。
現在運営側が不具合を修正中であると認める
「ポケモンGO」では、ポケモンを捕まえる際に、モンスターボールを使用します。モンスターボールは、ポケストップで無料で手に入る一方で、レベルが上がるとポケモンが捕まえにくくなることから、課金で購入しているというユーザーも多いことでしょう。
そんなユーザーにとって、ポケモンの捕まえやすさと言うのは死活問題なのですが、運営側が最新バージョンにおいて、ポケモンが捕まえにくくなる不具合があり、問題の解決に向けて努力を続けていることを、公式Twitter上で明かしています。
Trainers, a new bug affecting throw accuracy increases the odds of escape and omits the XP bonus. We are working on a fix, stay tuned…
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) 2016年8月4日
具体的に、修正がいつになるのかについては明かされていませんが、この問題が不具合であることが分かっただけでも、ユーザーにとっては収穫と言えるのではないでしょうか。
Source:Twitter
(クロス)