【ポケモンGO】世界最速でポケモンをコンプリートした男性、無料で世界一周の権利ゲット

アメリカで最も早く、国内に登場するポケモンを「ポケモンGO」でコンプリートした男性が、マリオットホテルと旅行サイトExpediaのスポンサーで、まだ見ぬポケモンを捕まえるべく世界中を無料で旅行する権利を得たことが分かりました。
まだ入手していない地域限定ポケモンを求めて
先日、北米に出現するポケモン142匹を世界最速でコンプリートしたという男性、ニック・ジョンソンさんを紹介しましたが、「ポケモンGO」に登場するポケモンは、現時点で未登場のものも含め151匹いると言われています。
つまり、厳密に言えば、彼はポケモンマスターになったわけではありません。例えば、アジアではカモネギ、ヨーロッパではバリヤードといったように、それぞれの地域にしか登場しないポケモンが存在します。
アメリカを飛び出て世界でまだ見ぬポケモンを捕まえたい――そんな願いを叶えようと名乗りでた企業が、マリオットホテルとExpediaです。
Expediaとマリオットが彼のスポンサーに!
航空券の手配はExpediaが、ホテルはマリオットが全面的に受け持ちます。
ジョンソンさんと彼のガールフレンドは、フランスでバリヤードを手にしてから、翌日に香港でカモネギ、その翌日にオーストラリアで2日間かけてガルーラを捕獲する予定です。
実際にゲームをプレイしたユーザーなら分かるかと思いますが、PokeVisionなどの特殊なツールなしに、たった1日でこれらのポケモンを入手することは、かなり難しいと言わざるを得ません。それでも、あくまでも彼らは各地の「ポケモンGO」コミュニティを頼って探すことに固執し、サードパーティ製ツールには頼らないそうです。
地域限定のポケモンをコンプリートしたあとは、東京で数日間過ごすプランもあるそうなので、もしかするとジョンソンさんの勇姿を日本国内で見かけることが出来るかもしれませんね。
Source:Tech Insider
(kihachi)