米ヤフー、大手携帯キャリアのベライゾンが買収へ!買収額は約5,100億円
![verizon Yahoo](https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/07/verizon-yahoo.png)
米ヤフーを、米大手携帯キャリアのベライゾンが買収すると報じられています。買収額は48億ドル(約5,100億円)と見られています。
注目されていた米ヤフーの買収先はベライゾンに
アメリカの大手携帯キャリア、ベライゾン(Verizon)が、検索大手ヤフーの買収を現地時間7月25日に発表する、とブルームバーグが事情に詳しい関係者の話として報じています。
インターネット検索で一時代を築いた米ヤフーでしたが、近年は業績が低迷し、通信大手のAT&Tなど数社が買収を検討していました。
米ヤフーが保有する、合計約400億ドル(約4兆円)に相当するヤフー・ジャパンやアリババの株式は、そのまま保有が継続される、とのことです。
携帯市場の成熟による戦略の変化
ブルームバーグは、今回の買収について、「ベライゾンの戦略の変化を意味する」とのアナリストのコメントを掲載しています。
「携帯電話の市場が成熟する中、収益源を通信料から、広告にシフトしようとしている」と、MoffettNathansonのアナリストCraig Moffett氏は語っています。
先進国で頭打ちの携帯市場、今後もキャリアによる大型買収が続くか?
かねてから交渉の行方が注目されていた米ヤフーは、携帯通信事業の次の一手を探すベライゾンが手にすることとなりました。
先進国で、iPhoneなどスマートフォンの普及が一巡し、販売が頭打ちになる中、市場拡大のための方策を多くの携帯キャリアが求めています。
最近は、ソフトバンクによる英ARMの約3兆円での巨額買収が世界に衝撃を与えましたが、今後、携帯キャリアによる大型買収が続く可能性もあります。
Source:Bloomberg
(hato)