特集
インフォメーション
モンスターボールがまっすぐ投げられずにポケモンが捕まらない――そんなユーザーに朗報です。3Dプリンターがあれば誰でも気軽に作れる、「ポケモンGO」専用スマートフォンケースが注目を集めています。
ボールをポケモンに命中させるには、慣れるまでそれなりの時間がかかります。とくにズバットやゴルバットに至っては中級者でも捕獲が難しく、「モンスターボールの無駄だからスルーすべし」という鉄則すらネットでは囁かれているほどです。
しかし、このスマートフォンケースさえあれば、ポケモンが捕まらない悩みをラクに解決できそうです。
作成した人物はJon Cleaverさん。ボールの軌道が固定されているので、いやでも中心に向かってモンスターボールを飛ばすことが可能です。しかも3Dプリンターさえ使用できる環境にあれば、誰でも無料で作成可能という大盤振る舞いです。ただし、これならプリンターがなくとも、ダンボールで作成できるかも知れませんね。
難点はこのケースをつけたままだと、ポケモンを発見するのに手間取ってしまうことでしょうか。
Source:MY MINI FACTORY via Ubergizmo
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!