2016年7月22日06:08公開

読了まで 148

「公開」だったのに…「ポケモンGO」の日本サーバーに「延期」の文字が追加

Pokémon GO


 
ポケモンGO」の各国サーバーの状況を確認できるサイトで、日本の項目が「Released(公開)」から「Others(その他)」へと移動し、状態が「Postponed(延期)」へと変更されました。

「公開」から「延期」扱いへ

ポケモンGO」のサーバー運営状況が確認できるMMO Serever Statusというサイトがあります。このサイトは、先日19日夜に公開目前となった際、「公開」扱いで通常の通信が可能であることを意味する「緑」で日本が表示されているとして、大きな話題となりました。
 
Pokémon Go サーバー
 
ところが本日、改めて同サイトで日本の状況を確認してみると、「その他」扱いの「青」にカテゴリが移動しているうえ、「Japan(Postponed)」と延期扱いになっている様子が確認できます(右端最下段)。
 
ポケモンGO サーバー 状況

サービス開始の目処は立っておらず

これは、本来であれば正常に公開されるはずだったものがそうではなくなったという事実を、改めて裏付けるものだと言えるでしょう。
 
「ポケモンGO」は20日に公開される運びとなっていましたが、提携先である日本マクドナルドの内部文書が2ちゃんねるにリークされてしまったことにより、サーバーへ過度な負荷がかかるのを避けるべく、サービス開始が見送られたことが分かっています。
 
それでも日本経済新聞は「週内にもリリースされる」との見方を採っていましたが、金曜日となった今、未だ新たな進展は見られません。
 
 
Source:MMO Serever Status
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる