iTunesが生まれ変わる〜WWDCで詳細発表か

デザイン及びユーザーインタフェースが大幅に改良された「新生」iTunesが、13日から始まる世界開発者会議(WWDC)で公開される見通しです。米9to5Macが報じています。
使いやすく分かりやすいiTunesに
新しいiTunesは、Apple Musicとの住み分けが明確になり、ユーザーインタフェースはモノクロでシンプルに、アルバムのアートワークは大きく見やすくなるなど、わかりやすさ、使いやすさを重視したデザインになるとのことです。5月にリリースされたiTunes 12.4でもサイドバーの常時表示が復活するなど、設計変更の兆しがありました。
新生iTunesのリリースは今秋
But..Apple will show off a redesigned iTunes for Mac app at WWDC. Will launch in the fall with 10.12. Coincides with redesigned Apple Music.
— Mark Gurman (@markgurman) 2016年6月8日
Fall update will continue that pattern. Lots of tweaks and noticeable UI changes. Core features and layout remain. https://t.co/wkpXiNIFyW
— Mark Gurman (@markgurman) 2016年6月8日
Appleの情報に詳しいMark Gurman氏はTwitterで、WWDCにおいてデザインが改良されたiTunesが発表され、秋にOS X 10.12と、こちらもデザインが改善されたApple Musicとともにリリースされる、と伝えています。
同氏によればiTunesの外観は大きく変わるものの、基本的な機能やレイアウトには変更はないようです。
すでにお伝えしたように、今回のWWDCでは目立ったハードウェアの新製品発表はなく、iTunesに加えiOS10、OS X 10.12、Apple Watch向けであるwatchOS3、Apple TV用の新しいtvOSと、主にソフトウェアが発表される見通しです。
Source:9to5Mac
(lunatic)