特集
インフォメーション
自動運転車をいち早く体験したいユーザーにとってはうってつけかもしれません。グーグルが、時給20ドル(約2,200円)で自動運転車のドライバーを募集していることが分かりました。
グーグル(正確には親会社であるAlphabet)が募集している人材リストによると、同社は、学士の資格があり、犯罪歴と交通違反歴がなく、1分間に40ワード以上を入力することの出来る自動運転車のドライバーを現在募集しています。テスト走行を行うアリゾナ州フェニックスに詳しい地元の住民であればなお良し、拘束時間は1日6~8時間で、時給は20ドル(約2,200円)、12~24ヶ月の契約となっています。
自動運転車なのになぜドライバーが必要なのかとツッコミを入れたくなりますが、要項ではいざという時にハンドルを握る係と、助手席に座ってラップトップで計測を行う係が必要であることが明かされています。
どうやって運転が行われたか、また道で障害物やその他の対象に対してどのような動きをみせたか、などのフィードバックを細かに行うことが求められており、決して誰にでも務まるわけではなさそうですが、同社で自動運転車プロジェクトを手掛けるBrian Torcellini氏は、「様々なバックグラウンドを持つ人材を求めている。それこそ英語の先生から溶接工まで」と高いキャリアを有していなくてもグーグルで働けるチャンスはあると歓迎しています。
Source:DigitalTrends
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!