特集
インフォメーション
KDDIとNOKIAは、次世代モバイル5G技術の共同研究開発に合意したと発表しました。
ノキアと日本の大手通信事業者であるKDDIは、今後爆発的に増加する、人やモノをつなげる需要に対応するため、次世代モバイルネットワークで使用される5Gネットワーク技術の共同での評価ならびに研究開発を行う基本合意書を締結したと発表しています。この基本合意により、両社は試験用5Gシステムにて研究開発および実証実験を共同で実施します。
ノキアはすでに5Gネットワーク技術の研究開発を世界各国で大手通信事業者と実施しており、KDDIの取締役執行役員常務 技術統括本部長 内田義昭氏は「当社はノキアと共に、様々な5G技術の可能性を積極的に追求していく予定です。」としています。
また、NOKIAは今回の発表において、「この基本合意は、長年に渡るKDDI様とのコラボレーションのなかでもとりわけ重要なものです。当社はグローバルの専門知識と日本のR&Dセンターの能力を結集して、KDDI様と緊密に取り組みながらカスタマー・エクスペリエンスの向上を目指します。当社は、2020年に向けて5G技術開発を進めていきます。」としています。
日本においても2020年に5G技術が導入されるのかは分かりませんが、期待の持てる発表となっています。
Source:NOKIA
(クロス)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!