【GW特集】ゲーム好きが100時間遊んだiPhoneの”やりこみ系”ゲーム
レベルを上げるのが好きだ!武器を集めるのが好きだ!モンスターを育てるのが好きだ!ランダムダンジョンが大好きだ!!
ハック&スラッシュ(ハクスラ)やローグライクなど、「やりこみ系ゲーム」が大好きな人のために、ゲーム好きが実際に100時間以上遊んだゲームアプリをピックアップしました。
今回は、ゴールデンウィークで時間がたっぷりある人にオススメしたい、iPhoneの「やりこみ系ゲーム」アプリを紹介します。
究極の”ひまつぶし”ゲーム『ひまつぶフロンティア』
ひたすら一直線に進み続けるだけなのに、意外と奥が深いゲーム『ひまつぶフロンティア』。同シリーズに『ひまつぶダンジョン』や『ひまつぶクエスト+』があり、『ひまつぶフロンティア』はその集大成とも言えるゲームです。
ゲームシステムは横スクロールのハクスラで、ひたすら現れる敵をなぎ倒しながら進んでいくだけ。どこか懐かしいドット絵と、爽快な効果音&エフェクトがやみつきになります。
名前の通り、究極のひまつぶしなのですが、簡単には飽きないようにやりこめる要素がふんだんにあり、とにかく「先に進もうと頑張ってたら100時間経ってた」みたいなことの起こるゲームです。(ちなみに、画像のプレー時間は「4時間」ではなく「4日間(24時間x4日)」です)
ジョブの数が豊富でジョブごとにレベルがあり、それぞれ異なったアビリティを覚えます。ジョブの数は現時点で47種で、今もアップデートでどんどんジョブやモンスターが追加されています。
主なやりこみ要素
- ジョブレベル上げ
- 武器のレベル上げ
- モンスター図鑑集め
- ペットの育成
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
やり込みと言えば外せない!カイロソフトの『大海賊クエスト島』
カイロソフトといえば、やり込めるシミュレーションゲームをいくつも開発しているゲーム会社。そのなかでも『大海賊クエスト島』は、基本無料で遊べるアプリです。
プレイヤーはモンスターや海賊に占領された島を開放し、お宝を探したり、海を航海してゲームを進めていきます。進めていくうちに、船を大きくして内装を考えたり、モンスターの卵を孵化させて強いモンスターを仲間にしたりと、モンスターを進化させて図鑑を埋めたりと、できることが増えていきます。
キャラクターはジョブレベルを上げて転職していくことで強くなっていきます。仲間の数もジョブの数も多いので、どのキャラから強くしていくか考えるのも楽しみの1つです。
主なやりこみ要素
- ダンジョン等で装備やアイテムを拾い、解析する
- 仲間のレベル上げ・ジョブチェンジ
- モンスター集めとモンスター育成
- 船の内装・施設の設置
- 船内施設や島にある施設のレベル上げ
- 対戦要素アリ
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
タップ系の最高峰!『タップ・キングダム』
タップ系のゲームは数多くありますが、その中でも特にオススメなのが『タップ・キングダム』です。
4月末に大型アップデートが入ったばかりで、今もどんどん新要素が追加されています。基本のシステムはタップ系・放置系ゲームとしては”よくあるタイプ”のもので、勇者や仲間のレベルを上げて、タップすることで敵を倒します。
撤退をすることで、いわゆる「強くてニューゲーム」をすることができ、撤退時に手に入るキューブでゲームを優位に進めるレリックを購入することができます。これを繰り返すことで、どんどん勇者たちは強くなり、さらなる先へとゲームを進めることができるようになります。
他の同系統ゲームよりも優れている点としては、毎日挑戦できる「デイリークエスト」が実装されていたり、制限時間内にどこまで敵を倒せるか挑戦し報酬をGETする「討伐モード」が追加されたり、ランダムエンチャントの装備を制作したり、仲間のコスチューム装備を強化したりと、とにかくできることが多いです。
よくあるタップゲームには飽きた、という人でも、再びハマれるおもしろさがあります。
主なやりこみ要素
- ランダムエンチャントの装備アイテム集め・装備作成
- 仲間の装備集め・装備レベル上げ
- 毎日挑戦できるデイリークエスト
- クリアするごとに強くなる実績解除システム
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
以上、iPhoneの「やりこみ系ゲーム」アプリの中でも、100時間以上遊んだものだけをピックアップして紹介しました。
「やりこみ」が好きな人は、このゴールデンウィークに是非挑戦してみてくださいね!
GW期間中は毎日、テーマごとにおすすめアプリを特集してお届けします!
これまで掲載した【GW特集】記事バックナンバーはこちらからチェック!