2016年3月20日10:46公開 / 2016年5月17日08:43更新
読了まで 約 1分40秒
Twitter、ツイートの140文字制限撤廃を公式に否定
以前から、人気ソーシャルネットワークサービスTwitterで、ツイートの140文字制限が撤廃されるのではないかという噂がありますが、TwitterのCEOであるJack Dorsey氏がニュースメディア『NBC’s Today show』に対し、この噂を公式に否定したことが明らかとなりました。
現時点では否定したが今後は不明
Twitterのツイート文字数制限については、ダイレクトメッセージについてまずは撤廃され、その後噂としてツイートの文字数制限も撤廃されるのではないかとされてきました。しかし、ここにきて同社のCEOは噂を否定する発言を見せています。
ただし、それは部分的な否定とも言え、ニュースメディア『iMore』によれば、Jack Dorsey氏は「It’s staying.(文字数制限の撤廃は現時点でない)」と発言していますが、一方で「We’re always going to make Twitter better.(Twitterをより良い方向にしていきたいといつも考えている)」ともしており、今後撤廃する可能性については一部匂わさせている状況です。
文字数制限があるために、長文の投稿がしたいのにできないという悩みは今しばらく我慢するしかなさそうです。
Source:iMore
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧