iPhone7 Plusの写真が中国サイトに登場!?

ここのところiPhone7関連のリーク情報が相次いでいますが、中国のBastille PostにiPhone7 Plusのものとされる写真が公開されています。
楕円形の窓の奥にデュアルレンズカメラ
現行のiPhone6sとの最大の違いは「デュアルレンズカメラ」です。写真を見ると楕円形の窓の奥に、2つのカメラレンズが収まっているのがわかります。トップ画像の左側がiPhone7 Plusとされる画像、右はiPhone6sです
デュアルレンズカメラについては、iPhone7と7 Plusの両方が搭載する、iPhone7 Plusのみが搭載するという2つの説がありますが、この写真だけでは、写っているモデルがiPhone7なのかそれともiPhone7 Plusなのかは判断できません。
Smart Connector搭載?
この写真が本物とすれば、マイクとLEDフラッシュはiPhone6sと同じ配置で、アンテナ線は本体の上部および下部の縁に沿う形となっています。
もうひとつ気になるのが下のほうにある3つの小さな丸ですが、MacRumorsはiPad Proにも搭載されているSmart Connectorではないかと推測しています。ただしイヤホンジャックの有無や形状については確認できません。
Feld & Volkのレンダリング画像
iPhoneのカスタム版の製造販売で知られるモスクワのFeld & Volkが、これまでのリーク情報をもとに、iPhone7のレンダリング画像を作成、公開しています。同社の画像にも楕円形の窓と2つのレンズ、Smart Connectorが含まれています。
Feld & Volkは独自の調査から、iPhone7、iPhone7 Plusの両方がデュアルレンズカメラを搭載すると推測しています。また厚みは6.1ミリと、7.1ミリのiPhone6sよりもかなりの薄型化が図られると予想しています。
Source:MacRumors
Photo:Bastille Post
(lunatic)