Facebook、WordPressに新たなプラグインを準備中

大手ソーシャル・ネットワークサービスFacebookが、Webサイト運用ツールWordPressに向けて、昨年スタートしたばかりの新たなメディアサービス「Instant Articles」に対応するためのプラグインを準備中であることが、『CNET JAPAN』の報道で明らかとなりました。
「Instant Articles」とはなにか
「Instant Articles」は、昨年Facebookが開始したメディアサービスで、大手のメディアをはじめとした様々なパブリッシャーのオリジナルコンテンツが、ネイティブにキュレーションされるサービスです。国内の類似例で言えば「グノシー」や「SmartNews」がこれにあたります。
国内でも1月にローンチされ、その注目度が増しています。
WordPressに新たなプラグインを準備中
「Instant Articles」はメディア担当者としては気になる存在かと思われますが、このたびFacebookはWordPressを提供するAutomatticと提携し、WordPressに向けて「Instant Articles」に対応するためのプラグインをリリースする予定であることが分かりました。
すでに少数のWordPressユーザーとベータテストを繰り返していることも分かっており、FacebookのエンジニアリングパートナーであるChris Ackerman氏が、リリースは確実であることをブログ上で伝えています。
Facebookは、現地時間4月12日に「Instant Articles」をすべてのパブリッシャーに開放する方針を示しているので、プラグインのリリース時期はこれに合わせられるものと思われます。
Source:CNET JAPAN
(クロス)