Apple、App Storeの更新頻度をアップ!ユーザーの再訪数向上狙う

Appleは「App Store」や「Mac App Store」で新着ベストアプリの発表を行っていますが、その更新頻度が向上するようです。
ニュースメディア『9to5Mac』は、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当のフィル・シラー氏が、App Storeへのユーザー再訪数の拡大に向けて、新着ベストアプリの更新頻度を上げるよう指示を出したことを伝えています。
就任から3ヶ月ほどで積極的な改革を見せはじめる
ワールドワイドプロダクトマーケティング担当のフィル・シラー氏は、昨年12月にその担当分野を広げ、Appleのプラットフォーム全般にわたる革新的なApp Storeの開発に着手しました。
これまでその動向はなかなか伝わってきませんでしたが、こっそりと新たな仕掛けを準備していたようです。
@VermontNerd @JeffBenjam The App Store = A place we all want to visit every day (more good work to come)
— Philip Schiller (@pschiller) 2016年3月3日
フィル・シラー氏は、App Storeについて、「ユーザーに毎日訪れて欲しい場所」とTwitter上で表現し、より良い仕掛けを準備していることを明かしています。
導入時期はいつになるのか分かりませんが、ユーザーがアプリを選択する基準の1つにApple社の新着ベストアプリは必ずあるはずなので、こうした細かな取り組みは非常にありがたいですね。
Source:9to5Mac
(クロス)