2017年3月1日 00時00分
読了まで 約 2分54秒
iPhoneで「Facebook」を利用するための設定
iPhoneでFacebookを利用してみたい

実名での利用が特徴的なSNSサービス「Facebook(フェイスブック)」は、iPhoneでは標準ブラウザSafariのほか、iOS端末向けに配信されている公式アプリで利用できます。基本的なサービスや公式アプリの利用は無料です。
▼Facebookアプリを入手する
▼Facebookを始めよう
▼ポイント:設定アプリでも新規登録、ログイン可能
Facebookアプリを入手する
かんたんステップ
2ステップ
約5分
-
STEP1
「App Store」でFacebookと検索
-
STEP2
「入手」をタップしてインストール
1
「App Store」でFacebookと検索


2
「入手」をタップしてインストールする


Facebookを始めよう
インストールした「Facebook」を起動すると、ログインまたは新規登録を選択できます。

Facebookは実名制での登録のために現実との強い結びつきがあり、アカウントのサムネイルは本人と分かる顔写真に設定している方がほとんどです。
また旅行や、お出かけなどの投稿をするときには位置情報が追加でき友人に場所を共有でき便利ですが、位置情報を追加することによって、全く知らない他人にもあなたのおおよそ現在地が知られ、あなたを見つけることも不可能ではありません。位置情報を載せて投稿する際は注意が必要です。
ポイント:設定アプリでも新規登録、ログイン可能
また「設定」アプリから、Facebookを新規登録、ログインする方法もあります。App Storeで検索して入手しなくても、設定アプリからFacebookをインストールすることも可能です。
1
「設定」を起動し、「Facebook」をタップする

2
アカウントを新規登録またはログインする

3
Facebookアカウントを使用するアプリの設定も可能

著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧