2022年9月25日13:26公開 / 2022年9月25日17:04更新

読了まで 159

【iOS16】メールを指定した日時に「あとで送信」する方法

メールを送信するスケジュールを予約したい

A.

iOS16のアップデートで、メールを送信する日時を予約できるようになりました。
 
メールを作成し、送信ボタンを長押しすると、作成したメールを送信するタイミングを指定できます。

 

メールの送信スケジュール設定手順

 

1
「メール」を開きます
Tips iOS16 メール

  • 「メール」アプリを開きます
  •  
     

    2
    新規メールを作成します
    Tips iOS16 メール

  • 右下のマークをタップして、新規メールを作成します
  •  
     

    3
    メールを作成し「送信」を長押しします
    Tips iOS16 メール

  • メール本文や宛先を入力します
     

  • 「送信」ボタンを長押しします
  •  
     

    4
    送信するタイミングを選択します
    Tips iOS16 メール

  • 送信するタイミングを選択します
  •  

     

    5
    「あとで送信…」をタップして送信日時を設定します
  • 「あとで送信…」をタップします
     

  • カレンダーや時刻をタップして送信日時を設定します
  •  

    Tips iOS16 メールTips iOS16 メール

     

     

    6
    「OK」をタップします
  • 「OK」をタップします
     

  • 指定した時刻までメールボックスの「あとで送信」フォルダに保存されます
  •  

    Tips iOS16 メールTips iOS16 メール

     

    (reonald)

     
     

    著者情報

    iPhone Mania編集部

    iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

    ▼ 最新情報を受け取る

    Twitterで最新情報をみる
    Facebookで最新情報をみる
    IMアプリをインストールする
    feedlyで最新情報をみる