2020年9月23日12:35公開

読了まで 150

【iOS14】電話着信時にバナー通知で表示する方法~従来の全画面表示も可能

iPhoneに着信があった際の通知を「バナー表示」に設定する方法を知りたい

 
iOS14 電話 バナー 表示 iPhone

A.

iOS14のアップデートにより、電話の着信を、従来の全画面表示でなく通知バナーで確認できるようになりました。画面上部の小さな通知で着信を確認できるので、着信時に作業中の内容を中断する必要がなくなり便利です。
 
また、iOS14へのアップデート以降も、従来のように全画面表示を利用することも可能です。設定でいつでも変更できます。

着信時の通知方法を変更する方法

1
設定アプリの「電話」を開く
iOS14 電話 バナー 表示 iPhone

  • 設定アプリを起動しし、「電話」をタップします
  •  

    2
    着信時の通知方法を選択する
    iOS14 電話 バナー 表示 iPhone

  • 「着信」をタップします
  •  

    iOS14 電話 バナー 表示 iPhone

  • 着信時の通知方法をタッチして選択します。選択すると右側にチェックマークが表示されます
  • 「バナー」が画面上部に小さく表示されるバナー通知型、「フルスクリーン」がiOS13以前の全画面表示です
  •  

    バナー表示で電話を受けると…

    iOS14 電話 バナー 表示 iPhone

  • 「バナー」表示に設定した状態で電話を受けると、画面上部に通知が表示されます。電話に出ずにそのまま作業を継続することも可能です。バナー右側の受電マークをタッチすると通話が開始されます
  •  
     
    (reonald)
     

    著者情報

    iPhone Mania編集部

    iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

    ▼ 最新情報を受け取る

    Twitterで最新情報をみる
    Facebookで最新情報をみる
    IMアプリをインストールする
    feedlyで最新情報をみる