【使い方】iPhoneでNHKラジオやradikoを聴く方法
			
	
		
			
 

 
radikoは、現在地エリアのラジオを無料で聴くことができるアプリです。プレミアム会員に登録すると、現在地に関係なく日本全国のラジオを聴くことができます。
 
NHKラジオでは、NHKの第1・第2・FMラジオを無料で聴くことができます。タイマー機能がついているので、途中で寝てしまっても設定した時間にラジオが止まるようにできます。
NHKラジオの使い方
1
アプリをインストールする
「NHKラジオ らじるらじるラジオ配信アプリ」をインストールします
 
 
 
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
2
地域を設定する
最初の画面で地域の選択をします。あとからメニューの「地域選択」から設定することもできます
 
 
 
3
ライブストリーミングで聴く
「トップ」では、NHK公式のR1・R2・FMから選択し、ライブストリーミングを聴くことができます。過去の放送も検索して聴くことができます
 
 
 
4
番組表を確認する
「番組表」では、6日間の番組表を見ることができます。聴きたい番組を予約し、アラーム設定することもできます
 
 
 
5
プレーヤーを操作する
「プレーヤー」では、今聴いているラジオの再生や停止、ボリュームの変更ができます
 
 
 
6
予約一覧を確認する
「設定」では、予約一覧を確認することができます。他にも、らじるらじるについての情報を得ることができます
 
 
 
radikoを使用する方法
1
アプリをインストールする
「radiko」アプリをインストールします
 
 
radikoカテゴリ:エンターテインメント
現在の価格: 無料
 
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
2
位置情報の設定をする
エリア設定をします。現在地しか設定できませんが、ラジコプレミアム会員になると日本全国のラジオ局を聴くことができます
 
 
 
3
会員登録するか、ログインせずに利用するか選択する
会員登録をしログインをして使用すると、複数のデバイスでマイリストを利用することができます
 
 
 
4
番組を聴く
一覧から番組をクリックすると放送が再生されます。カテゴリの「ライブ」では現在放送されている番組の一覧が表示されます
 
 
 
5
番組表を確認する
「番組表」では、チャンネルごとのタイムスケジュールを確認することができます。ここから番組をマイリストに登録することもできます
 
 
 
6
番組を探す
「さがす」では、タイトルやワードで番組を検索することができます
 
 
 
7
マイリストから通知をオンにする
「マイリスト」では、マイリストに登録した番組が表示されます。「通知」のアイコンを押すことで通知の「オン」「オフ」を切り替えることができます
 
 
 
8
マイページを確認する
 
 
(ryou)